2025年3月 「30秒退避訓練」 INFORMATION

2025/03/17

新着情報

2025年3月 「30秒退避訓練」

本日は年2回実施している鉄工団地主宰による南海トラフ地震(非常に強い揺れ)を想定した1次避難訓練及び2次避難訓練を実施しました。

サイレンが鳴り従業員が「30秒」以内に1次避難先に逃げ、身の安全を確保する訓練となります。

震度6以上の地震が発生したとき、工場内の稼働中の設備や、製品がどうなるかを想像してみてください。まず危険な場所から離れ、安全な場所(1次退避場所)へ移動することが先決となります。そのことが生死を分けることになるかもしれません。

具体的に怖さをイメージおよび想定し繰り返し訓練を実施することで、一人一人がもっと危機意識をもって真剣に行動するようにしていきたい。